JAあいち知多女性大学 にて

2020/02/07
JAあいち知多女性部では、
活動の一層の活性化・部員のさらなるスキルアップを図る目的で、
「JAあいち知多女性大学」を開校しています。
2月4日火曜日は、JAあいち知多女性大学の最終講座と卒業式があり、
その最終講座の講師として、JAあいち知多総合本部ビルへお邪魔いたしました。
90分の講座の中で、「そもそも、終活とは?」
「マナー講座①お数珠について」「マナー講座②お焼香について」
「そもそも、お葬式とは?」という、
4つのテーマでお話をさせていただきました。
休憩を挟まず90分の講座でしたが、
JAあいち知多女性大学は学びの場であるためか、
入校されていた皆さんの意識の高さなのか、
皆さんとても素晴らしく、集中を切らす方はお見えにならず、
一生懸命講座を聞いていただき、講師としても非常に熱が入りました。
皆さん、大変お疲れ様でした。お世話になりました。
そして、ご卒業おめでとうございます。
心より、お祝い申し上げます。
JAやすらぎセンターでは、皆さんの【終活-しゅうかつ-】を応援しています。
これまでにお手伝いしたことのある終活として
【知る・学ぶ・知識を豊かにする、セミナー型イベント】として、
お葬式や、様々なテーマでセミナーをさせていただいたり、
【楽しい・面白い・夢中になれる、体験型イベント】として、
フラワーアレンジメント教室、天然石お念珠つくり教室、合唱教室、写経教室などがございます。
事業範囲内で、私たちに皆さまの終活のお手伝いをさせてください。
今期もまだまだ、セミナーの講師派遣要請や、体験型イベントの希望をたくさんいただいており、来期もすでにいくつかお話をいただいています。
担当は当社、企画管理部の北島です。お問合せはWebサイトお問合せボタン。Eメールの場合は、info@ja-yasuragi.co.jp。もちろんフリーダイヤル0120-797900でも構いません。
企業様でも、団体様でも、個人様でも、少しでも気になりましたら、お気軽にお問合せ下さい。
一緒に楽しく、いろいろな活動をいたしましょう!