FAQ よくある質問 お葬式にはいくら費用がかかるんですか? 故人様の送り方、式を営む場所や規模、集まる人数によって様々です。生前見積りを無料で作成致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 子供達(小学生・幼稚園)はどんな服装で参列すればよいですか? 派手な色彩でなければどんな服装でも良いとおもいます。 幼稚園や学校の制服があれば、それが正装とも言われています。 家族葬と伺っていますが、参列しても良いのですか? 家族葬には様々な考え方や、営み方がございます。 御家族様へ確認が必要かと思われます。 本日参列予定の通夜が「神道」と聞いています。「御香典」で良いのでしょうか? 正式には「御玉串料」、「御霊前」とされています。 しかし、「御香典」でも失礼にはなりません。 本喪主は誰がやってもいいのですか? 規則はありませんので、ご家族様・ご親族皆様で納得する方であればどなたでもよろしいかと思われます。 ただ、亡くなられた方との関係が近い方、亡くなられた方の配偶者や、お子様方で務める事が多いです。 妊娠していますが、通夜・葬儀に参列しても良いですか? もちろんです。ただし、昔から「手鏡を腹帯に・・・」と言われています。 ご準備頂くと良いかとおもいます。また、慣れない緊張感のある行事です。 体調を考慮し、ご無理はされません様にお気を付け下さい。 葬儀中や故人の写真(ビデオ)を撮りたいのですが良いですか? あなたが故人のご家族であれば大丈夫です。葬儀記録、思い出としてお撮り下さい。ただし、火葬場は「写真・ビデオ」は撮ることは禁止されています。また、あなたがご家族以外であれば、ご家族の心中をお察し下さい。 遺言書を作りたいのですが、どこへいけば作れますか? 知多半島では、半田市の公証役場にて「公正証書遺言」が作成できます。 遺言書作成については、公証役場へお問い合わせ下さい。 私は将来、主人の墓に入らなければならないのですか? 「入らなければいけない。」という決まりは御座いませんが、ご夫婦は一緒のお墓に入られる事が一般的です。 ただし、決まりはありませんので、何か思いがおありのようでしたら、ご夫婦でよく話し合ってお決め下さい。 海外旅行中に亡くなってしまったらどうしたらいいのですか? 現地の日本大使館へ連絡し、指示を仰いで下さい。帰国時間(飛行機などの時間)が決まりご連絡を頂けますと、日本の空港までお迎えにあがり、相談を進めさせて頂きます。 流産してしまった場合、どうすれば良いですか? 妊娠24週以降の死産については、死産届け(死産証明書)が必要になり、火葬もしなくてはなりません。お葬式をするのかは、ご家族のご意向を伺わせて頂き、お手伝い致します。 葬儀に関するお困り事、事前準備や遺品整理などのご相談も承ります。 365日24時間対応